掲載&発売 / new release
とり・みきのマンガ、文章、イラスト、インタビュー、関連記事が掲載された媒体をお知らせしています。またBAND以外のイベント告知もこちらにUPしています
※ここで表示されているのはテキストと画像の一部です。全文はクリックしてお読みください。
★現在イースト・プレスより発売中の『メカ豆腐の復讐』の表題作がMatgrossoで全公開されています
『遠くへいきたい』 GQ JAPANのサイトでWEB連載スタート
かつて「テレビブロス」誌で連載され、現在は「フリースタイル」で季刊掲載されている9コママンガ『遠くへいきたい』(河出書房新社より既刊5巻)、本日2月8日より日本版GQのサイトでWEB連載がスタートしました。毎月第2、第4木曜日の更新です。
3月のライオンエンドカード
2月3日放送の、羽海野チカさん原作のNHKアニメ「3月のライオン」第2シリーズ16話(第38話)のエンドカードを、とり・みきが担当いたしました。→公式サイト エンドカードページ
暮しの手帖 92号
ただいま発売中の「暮しの手帖」第4世紀92号に「びっくりせず笑わず腹立たず」と題するエッセイを書いています。
小松左京アート展開幕
1月13日、銀座スパンアートギャラリーにて小松左京アート展が開幕し、当夜のオープニングパーティに行ってまいりました。会期は小松さんのお誕生日である1月28日まで ※ただし水曜休館。会場では原画・複製画・関連グッズの販売も行っております。参加作家は以下の通り(敬称略)。
吹き替え 声の名演技(朝日新聞12/24)
小松左京アート展(1/13〜1/28)
生賴展から一週間後の1月13日には銀座スパンアートギャラリーにて小松左京アート展〜小松左京遺稿画とトリビュートアート〜も開催されます(小松さんのお誕生日の1月28日まで)。キービジュアルの晩年の小松さんも生賴範義さんの筆。
生賴範義展(1/6〜2/4)
2018年1月6日 (土) 〜 2018年2月4日 (日) 東京上野の森美術館で生賴範義展が開催されます。
フリースタイル37
フリースタイル37号が発売されました。特集は年末恒例企画「このマンガを読め!」。僕はいつも通り『ANYWHERE BUT HERE(遠くへいきたい)』を2本描いています。