「大プリニウスとポンペイ」シンポジウムのアーカイブ動画が公開

2025年03月26日

今年の1月に名古屋大学で開催された「大プリニウスとポンペイ」DHSS キック・オフシンポジウムのアーカイブ動画が公開されました☞https://youtu.be/bK7fXvDvCXA?si=-Fen3XXJK5NiDQiA

私はもちろん古代ローマの専門家ではないので主にマンガがどう描かれたかについて語っています。私のはともかく他の方の講演がどれも面白いです。『プリニウス』読者は必見。

●川本悠紀子:パピルス荘出土のパピルスの解読とAI 

●岩田直也:ヒューマニテクストと『プリニウス』AIで再発見する古代ローマの世界

●とり・みき:合作『プリニウス』はいかにして描かれたか 

●青柳正規:古代から現代へ-デジタル・ヒューマニティーズと古代ローマ研究-